nao-milkの経験ブログ

25年間の半導体エンジニア経験で知り得た内容を記載したブログです。

2021-03-11から1日間の記事一覧

画像処理の基本 その3

画像処理の拡大と縮小処理です。(メモリを使用する場合) 基本概念は以下の通りです。 【拡大処理】 入力された画像データをメモリに格納し、変倍カウンタに応じて、 メモリからリードして拡大します。 【縮小処理】 変倍カウンタに応じてメモリに格納し、1ラ…

画像処理の基本 その2

画像処理で過去のラインを使ってマトリクス演算する場合です。 例えば、 フィルタ処理、JPEGで使うDCTなど 外部デバイス(CCDなど)からライン毎に画像データが入力される場合、 フレームメモリを使用せずラインメモリを使って、必要な過去ラインデータを 取得…

画像処理の基本 その1

画像処理を設計する上で私は画素データとは別に以下の信号を準備して、 画素データと一緒にパイプライン処理させます。 ①フレーム開始信号(パルス信号) ②フレーム終了信号(パルス信号) ③ライン開始信号(パルス信号) ④ライン終了信号(パルス信号) ⑤画像データ…

ソフトウェアとハードウェアの違い

ソフトウェアとハードウェアの違いはわかりますか? FPGAというデバイスができてから、FPGAもソフトウェアと言えるとも思います。 ハードウェアを「簡単に書き換えられない」、 ソフトウェアを「簡単に書き換えられる」 と定義すれば。。。 そうなると、ハー…

経験ブログ はじめに

はじめに。。。 半導体の設計の仕事について記載しています。